ブログ
1月の報告
(2023.02.01更新)
1月の当院の実績をまとめます。
胃カメラ
胃カメラ検査は37件でした。
施行理由は胃もたれ・胃痛などの症状精査19件、胃がん検診8件、ピロリ菌除菌後のフォローアップ2件、健診異常(バリウムな… ▼続きを読む
腹痛の診察
(2023.01.21更新)
かわぐち内科・内視鏡クリニックとして消化器内科を標榜してクリニックを開業し、現在までに多くの患者様が受診されました。
その中で、最も多い主訴が、『腹痛』です。
日々たくさんの患者さんを診察する中で… ▼続きを読む
12月の報告
(2023.01.04更新)
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
12月の当院の実績をまとめます。
胃カメラ
胃カメラ検査は46件でした。
施行理由は胃もたれ・胃痛などの症状精査14件、胃… ▼続きを読む
大腸がんのリスク因子と予防法
(2022.12.12更新)
大腸がんは日本で一番多い悪性腫瘍です。
この項目では大腸がんのリスク因子を呈示した上で、その予防法についてお話ししていきます。
大腸がんは早期ではほとんどの方が症状はありません。
『リスク因子を… ▼続きを読む
区の健診事業について
(2022.12.03更新)
皆さま、台東区の健診は受けておりますでしょうか?
今年も早いもので年末に入り、2022年度の健診も締め切りが近づいてまいりました。
台東区の健診の締め切り
総合健診:2023年1月まで
胃がん… ▼続きを読む
11月の報告 内視鏡報告からぎっくり腰の発症まで
(2022.12.01更新)
11月の当院の実績をまとめます。
胃カメラ
胃カメラ検査は53件でした。
施行理由は胃もたれ・胃痛などの症状精査18件、胃がん検診17件、ピロリ菌除菌後のフォローアップ13件、健診異常(バリウム… ▼続きを読む
10月のまとめ
(2022.11.19更新)
10月の当院の実績をまとめます。
胃カメラ
胃カメラ検査は61件でした。
施行理由は胃もたれ・胃痛などの症状精査21件、胃がん検診17件、健診異常(バリウムなどでの異常)6件、ピロリ菌除菌後のフ… ▼続きを読む
大腸カメラQ&A
(2022.10.25更新)
大腸カメラにに関して良く聞く質問事項に回答致します。
1 下剤はおいしくないですか?
正直なところあまり美味しいとは言えません。この領域に関しては、ここ十数年あまり大きな進歩はないかもしれません。… ▼続きを読む
2022年度浅草医学会
(2022.10.21更新)
2022年10月17日に、2022年度浅草医学会が開催されました。
2020年に永寿総合病院に赴任し、早速発表の機会を頂いた時の事が、つい最近のように思い出されます。
新型コロナウイルスが流行する… ▼続きを読む
Medical DOC、EPARKに掲載されました
(2022.10.12更新)
当院は9月より、Medical DOC、EPARKに掲載されております。
Medical DOCでは、台東区の内視鏡クリニック、浅草の内視鏡クリニックに、1番の上位表示にて掲載されました。 medi… ▼続きを読む